お知らせ 一覧
生協オレンジカフェのご案内
認知症を理解し支援する取り組みとして、『認知症サポートキャラバン』という全国的な活動が展開されています。
厚生労働省が掲げた「新オレンジプラン」のもと、認知症に関する講座を受講した人々が認知症サポーターとなり、理解や支援を広げていく取り組みです。
認知症サポーターは「オレンジリング」を手首に付けて、街で見かける認知症の人への理解や支援をしていきます。
ここで気になるのは認知症とオレンジ色の関係ではないでしょうか。
←オレンジリング
リングに採用されているオレンジ色は、くだものの柿の色をイメージしたものです。
江戸時代に活躍した陶工、酒井田柿右衛門が作った赤絵磁器は柿の色からヒントを得たと言われ、海外に輸出され高い評価を得ました。
ここから認知症サポーターのカラーであるオレンジが認知症支援の象徴として日本から世界に広く知れ渡ってほしいという願いが込められています。
オレンジという色そのものにも、色に込められた意味があります。
オレンジは明るさや楽しさを象徴している色です。
社交的でポジティブであることを意味し、それは人の人生でもそうあってほしいという思いに通じるところがあります。
また依存や苦痛を和らげるといった意味合いがあり、人と人とが支え合うということを表現した色でもあります。
こうした理由から認知症への理解や支援にも、この色が取り入れられたとのことです。
まさに認知症には支え合う優しいまなざしや、本人の意思でコントロールできない言動が出る症状そのものを受け入れる姿勢が必要なのです。
引用:
https://www.jsgsl.co.jp/blog/soudan/life/2017/02/10/1349/
当クリニックより徒歩1分の距離にある「協立グループホームかいなん」では毎月1回「生協オレンジカフェ」を開催しています。ここでは、認知症の方を介護している方、認知症の方、認知症のことを知りたい方、地域の方、どなたでもお越しになれます。お茶を飲みながら、認知症に関することを勉強したり、おしゃべりできます。会議をしている方の交流の場、ほっとできる場、認知症の方もそうでない方もワイワイガヤガヤできる場、認知症について学べるカフェです。手作りのお菓子とコーヒーを準備してお待ちしております。
開店日:第3木曜日 14:00~16:00
参加費:1回200円
スケジュール
◆講和(20分)
↓
◆茶話会
↓
◆リフレッシュタイム
10月以降の講和内容
日時 | 講和内容 | 備考 |
10月19日(木) | インフルエンザ予防 | (終了) |
11月16日(木) | 認知症の人を見守る暮らしの情報 | |
12月21日(木) | ノロウイルスについて | |
1月18日(木) | 認知症の人のお口の健康 |
※講和の内容を変更する場合もあります。
問い合わせ先
医療生協健文会組織部(出雲) 宇部協立病院・精神科(堂本)
電話:0836-34-2510 電話:0836-33-6111
熱中症クイズの答え発表!!
みなさま、熱中症クイズはいかがでしたか?
6月にクイズを出して以来、更新ができず、今頃になってしまいました。
申し訳ありません。
来年のための予防知識として答えを発表したいと思います。
第1問 夏日とは最高気温25度以上、猛暑日とは30度以上の日のことを指す
【答え】夏日の最高気温は30度以上、猛暑日は35度以上
第2問 一日に必要な最低水分量は1500CCと言われている
【答え】夏は1500ccより多くとる必要があります。 体外放出される水分量は2500ccと言われています。
第3問 睡眠時のクーラーの温度設定は、布団などを考慮して25度にしておくのがベストである
【答え】28度がベスト
第4問 熱中症になったら、水分補給時に糖分も一緒に取る必要がある
【答え】糖分ではなく塩分
第5問 夏バテ防止にはしっかりとした食事をとるのが一番!!
暑いときは無理して火を通した食べ物を食べるよりも、ソーメンなど食べやすいものをたくさん食べるなど工夫する必要
がある
【答え】冷たいものを食べすぎるのは良くない。バランス良く食べましょう。
第6問 夏は胃腸が弱りやすく食欲が出ない・・・
薬味などで適度な刺激を加味して食欲をわかせるのがおすすめである
【答え】その通りです
第7問 土曜の丑の日にウナギを食べるのは、夏バテの防止の効果があるためである
【答え】その通り。ウナギはビタミンB1が豊富で夏バテ防止に効果があります
★★熱中症クイズ★★
これからの季節は「熱中症」に注意する季節です。
ここで熱中症に関するクイズを出題したいと思います。
みなさん、どれくらい正解できるでしょうか???
Let’s challenge!!
第1問 夏日とは最高気温25度以上、猛暑日とは30度以上の日のことを指す
第2問 一日に必要な最低水分量は1500CCと言われている
第3問 睡眠時のクーラーの温度設定は、布団などを考慮して25度にしておくのが
ベストである
第4問 熱中症になったら、水分補給時に糖分も一緒に取る必要がある
第5問 夏バテ防止にはしっかりとした食事をとるのが一番!!
暑いときは無理して火を通した食べ物を食べるよりも、ソーメンなど食べやすいものを
たくさん食べるなど工夫する必要がある
第6問 夏は胃腸が弱りやすく食欲が出ない・・・
薬味などで適度な刺激を加味して食欲をわかせるのがおすすめである
第7問 土曜の丑の日にウナギを食べるのは、夏バテの防止の効果があるためである
みなさん、第1問から7問まで解答できましたか?
後日、正解発表したいと思います( ^^) _U~~
インフルエンザワクチンについて
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始をいかがお過ごしでしたか。
県内はとても暖かいお正月で、初詣に行かれた方も多いのではないでしょうか。
当クリニックは1月4日から診療を開始しております。
この数日間の診療でインフルエンザにかかった方が数名来院されました。
仕事始めにより、また、新学期が始まることによりさらに流行期に入ってくることが予測されます。
インフルエンザワクチンを接種されていない方はこれを機会に接種されませんか?
今年度は、ワクチンの供給が不安定であったことも重なり、残りがわずかとなっています。
ご希望の方はお早めにお願いいたします。
インフルエンザ予防ワクチンを接種しませんか?
インフルエンザ予防ワクチンを接種しませんか?
インフルエンザの流行時期は12月から1月です。
当クリニックでも、2~3名の患者さんがインフルエンザで来院されました。
発熱されていない場合(37度以下)でもインフルエンザに罹患している方もいらっしゃったので
注意が必要です。
ワクチンが効力を発揮するのは、接種後2~3週間後とされています。効き目は5ヶ月間継続します。
流行時期に最大限の効力を発揮するために「今」ワクチン接種することをお勧めいたします!
価格:2500円(64歳以下の組合員)
3500円(64歳以下の非組合員価格)
1460円(65歳以上の宇部市・山陽小野田市・山口市に住民票がある方)
★医療生協に1口2000円で加入されると「組合員」さんとして
健康診断やワクチン接種料金が通常価格より安くうけることができます。
予約をされるとスムーズですので、ご連絡ください。
予約電話番号:0836-33-3395